先日は南インドの名店「アーンドラキッチン」に行ったので、次のランチは北インドのお店にしよう
いろいろと候補店がありますが秋葉原の有名店の一つ

「ジャイヒンド」に行く事にします
場所は食べログからご確認ください
ジャイヒンドはテレビでも雑誌でもよく紹介されていますよね
オーナーのラジさんは神保町の超名店「マンダラ」の元チーフコック
マンダラのメニューにある「チキンラジゼ」ってラジさんの名前から付けられたんでしたっけ?
そんな名料理人(アミットさんも有名ですね)のお店なんで美味しくないわけがない
久々のジャイヒンド、そして始めてのランチ訪問なんです
ランチタイムはカレーの種類を絞ってやってるんですね

お金は無くても食欲のある私は
「D LUNCH」1,300円にします
カレー2種とナン、ライス、サラダ、デザートにチキンティッカとシークカバブのセットです
カレーは「チキンバターマサラ」と「ダールブハラ」をチョイス
注文後お水を一口飲んだその時・・・
カレーの到着です!
え、まじ?早!
築地の「中栄」、大井町の「牛八」をも越えるスピードで提供されます
超人気店のランチなのでメニューやオペレーションが完成されているんですね
遅れること30秒

ナン、ライスのお皿が届きます
「オニクモスグ来ルヨ」
あんまり早いのもありがたみが無いような・・・複雑な気分です
カレーは安定の美味しさです

「チキンバターマサラ」はもう少しバターが濃いほうが好みですが、使用しているチキンがもも肉なのでこれ位が丁度いいのかな?

「ダールブハラ」もトマトベースでちょっと被った感は否めませんがじっくりと煮込んだ豆の食感がたまりません

「チキンティッカ」と「シークカバブ」もあるんでお腹一杯
シークカバブのパクチー具合が私好みでした
美味しかったけれど、やはりこのお店の本気は夜なのかもしれませんね
感動!とまではいかないランチでした
でも、このランチがあっという間に提供されるのは時間の無いサラリーマンには嬉しいです
近々夜に行って見ようと思います
ご馳走様でした
ジャイヒンド (インド料理 / 秋葉原駅、末広町駅、岩本町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪